ホーム支援について支援内容
国際規模・全国規模
宿泊を兼ねた現地参加者数に応じて助成金を交付します。
国内(県外)在住参加者 一人あたり3,000円~
国外在住参加者 一人あたり10,000円~
全国規模(参加対象地域の範囲が東北地方を超えるもの)以上、かつ会期が1泊2日以上で開催されるもの。また、会期が1日の場合でも、前後で宿泊を伴いエクスカーションが開催されるもの。
全国規模:国内(県外)及び国外在住者が100人以上であるもの。但し、ハイブリッド開催の場合は、オンライン参加者に対して山形県観光等のPRを行うことを要件に、国内(県外)及び国外在住者が60人以上とすることができる。
国際規模:国外在住者が10人以上であるもの。国際規模とは、日本国外から参加者を募り、日本を含む2以上の国または地域からの現地宿泊参加者がいるものとする。
※詳細は、開催助成金要綱をご参照ください。
国際規模・全国規模・大規模ブロック
支援対象コンベンションのうち、国際規模・全国規模・大規模ブロック規模には上限額100,000円を上限にアトラクション費用を支援します。(実績払い)
※大規模ブロックとは、開催日2日以上かつ現地参加者数が500人以上のブロック規模をいいます。
主に式典・懇親会(ウェルカムパーティー含)のステージ上で披露し、参加者が視聴するもの。
そば打ち実演や体験ツアー・遊園地等の乗り物などは対象外。
国際規模・全国規模・大規模ブロック
支援対象コンベンションのうち、現地参加者数の実績が、国際規模は50人以上、全国規模は100人以上、大規模ブロック規模に対し、下表より実績払いで費用支援します。
※大規模ブロックとは、開催日2日以上かつ現地参加者数が500人以上のブロック規模をいいます。
| 現地参加実績 | 交付上限額 | 備考 |
|---|---|---|
| 5,001人以上 | 400,000円 | 開催市・町以外の村山広域圏内の市・町に、エクスカーションまたは視察を実施した場合、左表に100,000円を上限に加算する。 |
| 3,001人以上、5,000人以下 | 300,000円 | |
| 1,001人以上、3,000人以下 | 200,000円 | |
| 100人以上、1,000人以下 (国際規模は50人以上) |
100,000円 |
国際規模・全国規模・大規模ブロック
会場の最寄り駅または山形空港のうち1か所に歓迎看板を設置します。
山形空港
移動式
JR山形駅 東口
JR山形駅 西口
コンベンション開催で使用するネームホルダーを提供します。
紐が白色は必要数、赤・黄色のネームホルダーは、2色合計100枚まで提供可能です。
【本体サイズ(約)】縦6.0cm × 横9.5cm
山形の観光・物産写真をデザインした紙バッグです。A4サイズの資料が入り、防水加工も施してあります。
【サイズ(約)】縦36cm × 横25cm × マチ7.7cm
※一般販売:1袋 税込200円
当ビューローロゴ入りの布バッグを1枚からご購入いただけます。
学会名やマークなどのオリジナルデザインも100枚単位から、同額でご購入いただけます。
【サイズ(約)】幅345mm × 高355mm × マチ80mm
※一般販売:1袋 税込1,000円(一般販売は、オリジナルデザインにはできません。)
開催案内(ポスター・チラシ等)、学会・大会のホームページ、大会誌・抄録等印刷物、プレゼンテーションなどでご使用いただける観光写真等のデータを提供しております。
また、開催会場および宿泊施設の情報や周辺の観光情報などを一覧形式でまとめることができる主催者向け便利ツールをご提供しています。
山形(村山広域圏)とはどんなところか、観光名所や食文化などを紹介した動画を貸出・提供しています。誘致プレゼンテーションや開催中の休憩時間などにお使いください。
「PCO」(プロフェショナル・コンベンション・オーガナイザー)、「旅行代理店」、「看板・装飾・設営」、「舞台装置・照明・音響」、「印刷・出版」、「各種レンタル」など、300団体を超える「賛助会員」中からご紹介いたします。
レセプションや懇親会等で披露する、山形らしい各種アトラクションをご紹介いたします。
エクスカーションなどのお供に、観光ボランティアガイドや通訳ガイドなどをご紹介いたします。
コンベンション開催における「後援」・「協力」等の名義を提供いたします。
開催告知や取材依頼、公開講座のお知らせ方法をお教えします。