ホーム支援について支援申請の手順

支援について



支援申請の手順

コンベンション支援は公益事業のため、基本的に無償で行なっています。

当ビューローから支援を受ける際には、申請書類提出などの手続きが必要です。 「開催地決定前」から「開催地決定後」、「開催中」、「開催後」までの当ビューローの主な支援の流れをまとめました。 支援内容の詳細および支援の対象者についてのご説明と照らし合わせてご覧ください。


様式のダウンロード及び書類提出の流れ

1.コンベンション開催支援関係

開催支援要綱・支援内容

提出時期 提出書類

開催前年度の8月末まで

A)要望書(対象支援を要望する場合)

開催1か月前(目安)まで

※但し、コンベンション開催助成金を申請する場合は、助成金の申請日に準ずる。

B)支援申請書(様式第1号)

開催後1か月以内(目安)まで

※但し、コンベンション開催助成金を申請する場合は、助成金の申請日に準ずる。

C)実績報告書(様式第4号)

※次の支援には、以下の書類提出後、実績払いで指定口座にお振込みします。

①「アトラクション費用支援」

D)領収書の写し

※その他、振込に必要な書類も必要です。

②「コンベンション開催用貸切バス費用支援」

E)領収書の写し

F)運行証明書等の写し

※その他、振込に必要な書類も必要です。

2.コンベンション開催助成金関係

開催助成金要綱

提出時期 提出書類

開催前年度の8月末まで

A)要望書

開催日の40日前の日まで

B)助成金申請書(様式第1~2号)

※「1. コンベンション支援関係」内「B)支援申請書」も必要です。

事業完了後10日を経過する日まで
(年度末は別途提出期限があります。)

C)助成金実績報告書(様式第5号、6号、7号または8号、および11号)

※「1.コンベンション支援関係」内「C)実績報告書」も必要です。

※その他、振込に必要な書類も必要です。

※書類提出後、実績払いで指定口座にお振込みいたします。


お問い合わせは

一般財団法人 山形コンベンションビューロー コンベンション担当

お電話・FAXでの
お問い合わせは

TEL: 023-635-3000

FAX: 023-635-3030

メールでの
お問い合わせは

オンライン
フォームはこちら

開催情報をお知らせください
スタッフよりご連絡させていただきます


PAGE TOP