一般財団法人 山形コンベンションビューロー




観光情報

中山町NAKAYAMA


ひまわり温泉「ゆらら」 いも煮会発祥の地
山形市の西北に位置し、東北有数の出荷を誇る「すもも」をはじめ果樹栽培が盛ん。町の北端には最上川が流れ、秋には「いも煮会発祥の地」として楽しむ人々で賑わう。また、県野球場をはじめ6コース・48ホールのグラウンドゴルフ場など、スポーツ施設も充実「ひまわり温泉ゆ.ら.ら」と併せて心身ともにリフレッシュ。
(写真:ひまわり温泉 ゆ.ら.ら)

お達磨の桜
お達磨の桜 須川岸にあるお達磨の桜は、樹齢700年といわれるヒドヒガン桜の巨木です。県指定天然記念物にも認定されています。

中山町への交通アクセス


中山町の観光情報(リンク)

観光・レジャー

中山町観光協会
東村山郡中山町大字長崎120番地 TEL:023-662-2114


PAGE TOP