一般財団法人 山形コンベンションビューロー




観光情報

西川町NISHIKAWA


豊富な自然が楽しめる、月山に抱かれた町
西川町は山形県のほぼ中央に位置し、出羽三山の月山を含む磐梯朝日国立公園に抱かれた自然あふれる町です。町の象徴である『月山』は日本百名山にも選ばれ、夏は数百種類の高山植物、秋は紅葉と四季を通し楽しめる月山トレッキング、毎年4月にオープンし7月まで楽しめる全国的にも珍しい月山スキー場。月山の万年雪の恵みがもたらす『月山自然水』は名水百選にも選ばれたおいしい水、その水で造られる『地ビール月山』も好評です。
(写真:月山)

六十里越街道
六十里越街道 山形県の内陸と庄内地方(日本海側)を結ぶために、1,200年前から開かれた険しい山岳道。 室町・江戸時代には、出羽三山への参詣道として、遠くは関東からの参詣者で賑い、石塔や石畳が当時を偲ばせます。

西川町への交通アクセス


西川町の観光情報(リンク)

各種団体

月山朝日観光案内
月山朝日観光協会事務局 (西川町産業振興課内) TEL:0237-74-4119

飲食

清流庭園 山菜料理 玉貴
西村山郡西川町大字間沢80-1 TEL:0237-74-2364
西川町総合開発
西村山郡西川町大字水沢2304 TEL:0237-74-2100


PAGE TOP