一般財団法人 山形コンベンションビューロー




観光情報

朝日町ASAHI


空気神社「空気まつり」 磐梯朝日国立公園の主峰“大朝日岳”を仰ぎ見る
朝日連峰のブナの原生林が生み出す澄みきった空気の恵に感謝しようと、世界にも類のない“空気神社”を建立し、6月5日を空気の日に制定しています。特産のりんご“無袋ふじ”は、味、品質において日本一の評価を得ております。あわただしい社会の中で疲れたあなた、魅力盛りだくさんの朝日町にぜひ足をお運びいただき、のんびりゆったりした農村風景、日に日に姿を変える四季の自然、採れたての新鮮な農産物、そして心豊かな人情を肌で感じていただきたいと思います。きっと心から癒され、明日への活力が湧いてくるでしょう。
(写真:空気神社「空気まつり」)

椹平の棚田
椹平の棚田 扇状に広がった穏やかな斜面に14haの広大な棚田が広がり、農林水産省の「日本の棚田百選」に認定されました。 ヒメサユリ園がある一本松公園からの眺めは日本の原風景を感じさせてくれます。

朝日町への交通アクセス


朝日町の観光情報(リンク)

各種団体

朝日町観光協会
西村山郡朝日町大字宮宿1175-2「あさひ旅ココロ館」内 TEL:0237-67-2134


PAGE TOP